2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧
前回の続きになります。今回はフルスタックのフレームワークで有名な「ruby on rails」をubuntuにインストールします。フレームワークは学習コストが高いですが、それに対する見返りのほうが大きいので是非勉強することをお勧めします。フレームワーク導入の…
ruby on railsをubuntuにインストールしたので、それのメモがわりに。 パッケージのインストール まずrvmをubuntuにインストールするために、必要なパッケージをインストールする。 ※rvm(Ruby Version Manager)とは、複数のRuby(バージョン違いもOK)をイ…
はい、rails初心者です。 初回はrailsからAWSのS3に画像をアップしてみます。 ほとんどrails触ったことないんで、実際に完成できるか心配ですが頑張ってみます。 (環境に関しては次回まとめます。ちなみに nginx + passenger + mysqlです。)railsのインス…